ポロ&馬– category –
-
乗馬サドル用のユニークな商品、Acavalloの”Gel Seat Saver”を買ってみた!
今回は、乗馬をされている方のみへの情報となってしまうが、ジェルパッドの一流ブランド、AcavalloのGel Seat Saverという商品を購入したため紹介したい。 目次 ① Aca... -
愛馬Tysonの16歳の誕生日のお祝い!
2024年2月5日に16歳の誕生日を迎えた愛馬の1頭のTyson。毎年誕生日は厩舎でケーキを作ってお祝いをしている。今年の誕生日はどうお祝いしたのか紹介したい。 愛馬の誕生... -
在インド日本国大使館のポロ観戦と、忘れ去られたインド在住日本人ポロ選手…
毎年恒例のインドジャイプールでのLiterature Festival (文学祭)。文学祭への登壇ついでに在インド日本国大使館の鈴木大使が、ジャイプールで開催されていたポロの試合... -
日本人には余り知られていないポロの世界 vol. 7 『現役ポロ馬が食べるご飯』
ポロに使用するポロ馬は、ポロ選手同様に『アスリート』である。今回は、そんな現役ポロ馬が食べるご飯について紹介したい。 現役ポロ馬が食べるご飯 現役ポロ馬がシー... -
外乗上級者にお勧め、馬と一緒にスリランカ一周ツアー!
インド移住前に駐在していたスリランカ。初めは半年だけの予定であったため、毎週末を使って行きたい所に行きまくった。しかし、その駐在予定も長引き、逆にどこに行こ... -
それってほんと!? インドで信じられている馬に関する迷信とは!?
馬の蹄鉄は幸せを呼ぶものとして世界的に信じられている。このように馬に関連して、インドでは独自の迷信が存在する。今回は、馬に関連するインドでの迷信について紹介... -
インドの結婚式シーズンには馬のGlanders (馬鼻疽) に注意!?
一般の人にとっては、Glanders (馬鼻疽) というのは聞き慣れないと思うが、馬を持つ私にとっては疝痛同様に非常に気がかりな馬の感染症である。PETAのサイトを見ていた... -
絶滅危惧種に指定されているインドの『マニプリポニー』が減少傾向に…(時事ニュース)
昨日、毎年マニプールで開催されるポロの国際試合が中止となったことを書いた (リンク)。今回は、このマニプール原産でポロの国際試合でも使われる『マニプリポニー』が... -
今年のマニプールでの国際ポロ試合中止と州の混乱について(時事ニュース)
昨年マニプールでは部族間紛争があり外出制限が発令、今は解除されているものの、毎年11月~1月にかけて開催されるマニプールでのポロの国際試合が中止となった。今回は... -
2023-24のポロシーズン折り返しと、ボールの激突再び!笑
9月から入ったポロシーズンも折り返し。1月半ばから再度ジャイプールのシーズンが始まり、3月にはデリーに戻ってきて終わってしまう。そして明日からメンテナンスで3週...