雑記– category –
-
インド赴任者への追い打ち!? 会社支給SIMカードのKYC義務化による影響について(時事ネタ)
昨日に続き時事ネタ2連発となるが、今回は、インド赴任者や移住者にも影響するであろう会社支給のSIMカードのKYC義務化による影響を簡単に書きたい。 SIMカードのKYC義... -
インド在住日本人のTKGに打撃!? イセ食品の無期限操業停止のニュース(時事ネタ)
今日2023年12月6日のDaily NNAインド版の表紙には大きく『イセ食品が無期限操業停止』と書かれていた。イセ食品が12月2日の納品をもって、インドでの鶏卵の製造・販売... -
インド人と一緒に日本へ行こう! (インド人の訪日観光ビザ取得)
インド人の知り合い達から、日本に行きたいけどビザが却下されたという話をよく聞く。日本への入国の厳しさは分からないが、以前、インド人の友人と一緒に日本を旅行す... -
続編! インドグルガオンにある巨大な動物保護施設、Friendicoes SECAの紹介!
以前、巨大な保護猫施設として先に部分的に紹介してしまったが、今回は、そのインドグルガオンにある巨大な動物保護施設、Friendicoes SECAの全体像について紹介したい... -
北インドにBBQの季節がやって来た! ポロ選手達が大好き、アルゼンチンのBBQ料理アサードとは!?
日本のBBQと言えば夏にやるもの。しかし北インドでのBBQは冬にやるものらしい。おそらく、夏は48度まで上がり外には出ていられないからであろう。 もう12月になろ... -
インドの動物保護に間接的に支援できるチャリティグッズのご紹介!
私自身、動物保護施設でボランティアフォトグラファーとして活動したり、金銭的な支援を行ったりしているが、こういった保護施設への支援に対しては、リターンがないと... -
友人が個人運営するインド・チェンナイにある動物保護施設の紹介
以前、グルガオンにある巨大な動物保護施設の一部ついて紹介したが、今回は、私の友人が個人運営するチェンナイにある動物保護施設について紹介したい。 友人が個人経営... -
クリケット試合の裏で騎馬警察の馬が死亡、ディワリのお祭りを控える中で爆竹や花火が動物に与える影響について考える(時事ネタ)
今日 (2023年11月8日)、インスタを見ていると多くの馬仲間が、騎馬警察の馬が花火が原因による心臓発作で死亡したというニュースをシェアしていた。Diwali (ディワリ) ... -
カレンダー印刷の季節がやって来た!利用しているインドの印刷業者の紹介
このブログのWEBSITE部分で紹介しているが、趣味で写真をやっている。愛馬や愛犬の写真、ポロの試合の写真などは印刷して紙でも残しており、去年、友人と一緒に北海道で... -
インド生活での素朴な疑問、”Sir”文化について考えてみた
インド生活は毎日がストレス。期待通りに行かないというより寧ろマイナス。そんな中で、女性である私を"Sir"と呼んだり、私宛の"Dear Sir"と書かれたメールを見ると余計...