インドで一番売れている車の色は?

インドで5ドアのジムニーを購入した記事を書いているが、乗っている内に分かったのが、なぜインドでは◯色の車が売れているかということ。今回は、インドで一番売れている車の色について書きたい。






インドで売れている車の色

インドで売れている車の色としては、圧倒的に白! 2024年の乗用車販売で1番人気だったのが白で39.3%、次は黒で20.2%となっており、圧倒的な差を見せつけている。しかし、白の人気は徐々に減少傾向にあり、若い世代や高級感を求める消費者が増えており、黒や青の人気が急激に伸びている。

因みに、商用車の主流も白であるが、これは以下の理由だそうだ。
視認性の高さ:交通量の多い都市部では白色の車は目立ちやすく安全性が向上する。
メンテナンスの容易さ:白色は汚れが目立ちにくく、清掃が比較的簡単。
コスト効率:白色は塗装コストが低いため、商用車の大量生産に適している。

私が購入したのはジムニーのグレー。確かに砂埃が激しいグルガオンでは汚れが目立つため毎日車を掃除するのが大変で、白を購入すれば良かったかもと思っている。しかし、ワーカーの多いインドではCar Cleanerという職業があり、アパートにはCar Cleanerが多く出入りしており、月にRs.500(850円程度)で掃除してくれる。余談だが、私が前の前のアパートに住んでいた時に経験したピンポンダッシュ事件(記事はこれ)の犯人は、このCar Cleanertとして出入りしている人だった。

最後に..

因みに、日本でも一番売れている車の色は白だそうだ。これは意外に感じた。私が次に車を買い替えるのであれば、IsuzuのV-Crossの赤を選んでみたい(まずはジムニーのローンを終えなければ…^^;)。

最後まで読んで頂き有難うございました🙏



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする