インド生活– tag –
-
Netflix配信ドラマ “The Royals” から感じる王宮とジャイプールの魅力!
Netflixで2025年5月9日より、”The Royals”(ザ・ロイヤルズ)というインドのロマンティック・コメディドラマの配信が開始した。このドラマの中から感じられるインドの王... -
印パ衝突の裏でインドがアリーナポロの国際試合を欠場(時事ニュース)※2025年5月現在
2025年5月に発生した印パ衝突の直前、インド代表のポロチームがサウアラビアでの2025 FIP Arena World Polo Championship Asia Qualifiers (2025年 国際ポロ連盟アリー... -
至急の書類対応にはRapidoが便利!
インド都市部における交通渋滞や移動コスト等に対する課題に対して、手頃で迅速な移動手段を提供することを目的に、バイクを中心にバイクタクシーやデリバリー等を提供... -
インドで一番売れている車の色は?
インドで5ドアのジムニーを購入した記事を書いているが、乗っている内に分かったのが、なぜインドでは◯色の車が売れているかということ。今回は、インドで一番売れてい... -
私のポロ厩舎で飼っている鶏達は実はハエ対策だった!?
数年前に隣の厩舎のおっちゃんが厩舎でいきなり大量の鶏を平飼いしだした。卵含めて食用だと思っていたのだが、実はそこには厩舎のハエを退治するという意図があったよ... -
インドのサリーを買うなら”1 minute Saree”がお勧め!
この記事でインドの結婚式に参列してきた話を書いたが、この結婚式のために買った"1 minute Saree"という外国人でも簡単に着られるサリーがあるも、寒いかと思い断念し... -
猛暑が近づく今の時期に飲みたい!ローカルに大人気のグルガオンにあるアイスコーヒー屋さんの紹介!
最近、日本人が多く住むグルガオンのゴルフコースロード近くに住むインド人の友人と出かけた際、インド人ローカルに大人気のアイスコーヒー屋さんを教えてもらった。4月... -
インドでは産まれるまで子どもの性別が分からない!?
インドで頻繁に病院にお世話になっていて知った1つの事実がある。それは、インドでは産まれるまで子どもの性別を明かしていけないということ。医師が教えてくれることは... -
17歳を目の前にして愛馬を襲った病気 (疝痛・蹄葉炎) と、ポロ馬引退の決断
骨折して馬にまた昔のように乗れるか分からなかった2020年夏に迎え入れた私の一番の愛馬、Tysonが2024年11月23日にガス疝痛からの蹄葉炎となり生死を彷徨った。2月に17... -
続編! 予約殺到の日本未発売の5ドアジムニーの実力は如何に!? 納車から3ヶ月の感想
前回、5ドアジムニーをインドで予約した記事を書いたが、2024年10月末に納車され3ヶ月が経った。内装や機能含めて乗ってみた感想を書きたい。日本では"NOMADO (ノマド)"...